• Monday, July 21st, 2014
3連休は濃ゆいバイクの練習とオープンウォータースイムの練習が出来ました。
走行距離約100km、峠もずーっとアウターオンリーで1日目は1枚ギアを残したまま登るという
悪魔の練習で、苦手だった登りをテンポで登るというのが2日目に体感出来たみたい。
6月に行った緩長坂のロングダンシングが効いたのか、効果的なダンシングを体得した気がする〜♪
梅浦の坂道をテンポで最後迄いい感じに登れて嬉しかったです。
練習の合間に、
ブラックベリー摘み

マフィンやソース作りなどなど休養も楽しくすごせました。

• Tuesday, June 03rd, 2014

いつの間にか衣替えの日になっていて
一年も半分過ぎちゃって驚いています。
5月は勝手に自転車強化月間と定め、ひと月に1,000km乗ろうと思っていたのに
実際は655kmしか乗れませんでした。
今月こそは1000km乗りたいです。
今月のただいまの走行距離148.25km
このペースをキープ出来たら達成できそう。
ですが今月からランニングの練習も始めなきゃなぁ〜
お天気と早起きとの戦いです。
• Monday, January 27th, 2014


どんより北陸から常夏の八重山諸島へ!同じ日本とは思えないくらいの常夏ビーチ。
いろいろあって、外国行くくらい時間もかかって到着しました。
石垣島や竹富島でちょっぴり遊んではしゃいでそして初フルマラソン参加

滑り込みセーフのエントリー?最終ゼッケン番号を頂きまして
決定から本番まで約ひと月半。珠洲以来一度も走っていないのでコレはヤバイーと
年末年始に1日おきにハーフを走って走行距離130km程たった
1月5日に急に走りすぎたため故障してしまい、以来一度も走ることなく当日を迎える‥‥という
不安いっぱいでしたが、無事完走することが出来ました〜。

トライアスロンと違って女子が沢山、人も沢山。
なのでトイレに並んでいる間にスタートが〜?!一番の見所を見逃しました。
10キロのスタート待ちの人をかき分けてスタートがどこか分からないままスタート。
初めは雨にもふられて、走る前から足も痛かったけど
ゆっくり走ったら巷でよく聞く35キロの壁も分からず
案外フルマラソンは辛くないという発見をしてしまいました。

きっと30キロ辺りで前日知り合ったおかーさんから頂いたウィダーインゼリーのエネルギーがすごく効いたのかな
ありがとうございました!
そんなこんなで楽しい3泊4日の石垣ツアー終了
無事に完走できたので今年は皆生応募しちゃおっかなぁ〜♪
• Friday, August 16th, 2013


海に夕方練習に行ったらたぶんクラゲにオソワレマシタ。
耳から腕、腰、足。。。右半身全部。。。
めっちゃ痛かったです。
速攻海からあがってビーチランちょこっとして帰る。
全然練習になりませんでした。
若狭のオープンウォーター、ウェット着ようかしら。。

なんて長い触手のクラゲだったんでしょう!
そして今朝、膀胱炎とおぼしき血尿で朝練リタイヤ。
お盆お家合宿計画が音をたてて崩れて行きます、、、ああぁ
弱り目に祟り目とはこういうことを云うのかしらん
• Monday, August 12th, 2013
暑い。暑い。。。
朝練は8時半には終了したい毎日ですが
土曜日恒例の?梅浦爆走隊に参加してきました〜
山岳2回の100kmバイクコースとOWS600×3


3本目が一番楽ちんだけどタイムは3本ともほぼかわらず、、、
だいぶ蛇行しなくなってきたのでよかったです。
山岳以外は4人でトレインを回していけたのでmoving ave は27.1km/hで100km行けましたー。
3人でひとりの逃げを捕まえるゲームが面白かったです。
登りも誰かと一緒だと踏ん張れるのでよい練習になりました。
来週もよろしくお願いします!
• Sunday, July 28th, 2013
暑さに負けずバイクの特訓ってことで
はなはすマラソン大会帰りのお兄さん方と
ゆっくりスタートで100kmプチ山岳コースにお出かけしてきました。
ちょっとした登りでひとりだまってチギレ。
27のギアで黙々とだまってまわし続けて
向かい風で引かされるも先頭をすぐ譲り、結局はゆるゆるの102kmコース
あまりの暑さに途中の水場 トミヨの生息地治左川で水被ってきました

30秒も入っていたら足の感覚がなくなるような冷たい川で
ご乱心したキャプテンは泳いでいました。

ドMの変態ですね。
今日のAve24.0km/hでした。どう考えたって珠洲4時間以内でバイク終わらないでしょう。
いったいどーしましょう?
• Sunday, July 14th, 2013
今年も七尾のトライアスロンに参加しました

3時間切ることを目標として練習して来たのに、、、
スイムを途中でスキップしてしまいまいた。。。
えーん、落ち込んでます。
お出かけ前からトラブル続きで、前夜ゼッケン付けようとしたら
レースベルトの変わりにガーミンの心拍ベルトがあるし。。。
バイクでもチェーンが2回も外れるし
ほんと酷かったです、ランは去年より足が軽かったのはほとんど泳いでないからかしら。
ナンバリングされた腕は被れたのか赤いぷつぷつになってるし

ホテルにメガネを置いてくるというおまけ付きです。。
でも、帰りに面白いもの見つけました。
バス停の中で回る干物
• Monday, July 08th, 2013
今日は雨の中、県民デュアスロン大会に出かけてきました。
現地でいろんなお兄さん方と遭遇〜♪

バイクで自走して会場まで行って、帰ってをプラスして来週への練習にしたかったのですが
あまりの雨に車で行ってしまったので、いまいち練習になってないですが
やはりセカンドランはきつかったです。
今日は賞状もらいました

今回はてっぺん頂きました。
• Sunday, June 23rd, 2013

今日はたかすのオープンウォーター大会に行ってきました。
申し込み時は骨折真っ最中だったので控えめに800mにエントリー
まさかの表彰台にのってしまいましたw

2位です。おっきいポップコーン頂きました。
一緒に行ったおにいさま方もまさかの表彰台独占ですw

リレーではイケメントライアスリートと同じチームで参加させてもらいました♪

とっても楽しい日でした。なおこしぇんしぇーありがとー♪
• Sunday, June 16th, 2013
既に今年2回目の海水浴。
というか練習
大好きな甲楽城海水浴場で練習。
藻がハンパないです。


そしてまだまだ寒い。。。。。